1 : 記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 09:59:58.86 ID:oKx0ZnuZ9.net [1/1回]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00010002-bfj-soci&p=1
神社や寺院の参拝・参詣の証として受け取れる「御朱印」ブームが続いている。
そこに改元が重なり、 令和元年の日付が入った御朱印を手にしようと、各地の神社で参拝者が長蛇の列を作った。
そうしたなか、北九州市にある神社で御朱印を書き続けた宮司が、抱えていた思いをTwitterに投稿して話題になっている。
「大変な御朱印ブームがきている。ただ、その分、マナーが悪い人が増えてきたと耳にするようになった。だから、Twitterに書いたんです」
そうBuzzFeed Newsに話すのは、到津八幡(いとうづはちまん)神社の宮司、石崎信考さんだ。 令和初日となった5月1日、この神社にも多くの参拝者が訪れた。
全国各地の神社と同じくお参りを終えると、御朱印を求める人も多かった。 御朱印を書き続けた石崎さんはこの日、神社のTwitter公式アカウント(@itouzu)で思いを綴った。
“お昼御飯を食べる事なく、9時間程御朱印を書き続けると、意識がモウロウとしてきます。私の右手は悲鳴をあげています。“
■「小さな神社」からのお願い
令和の幕開けは、10連休となったゴールデンウィーク(GW)と重なった。そのため、参拝者はひっきりなしだった。
石崎さんは「この神社は、宮司の私と権禰宜の神職2人だけの小さな神社」と語る。 それでも、御朱印を多くの人に手渡すために2人で心を込めて書いた。
ただ、忙しさのあまり、GW中にツイートでこんなお願いをした。
“出来ましたら、12時~13時は避けて頂けると助かります。お昼ご飯を食べるお時間を頂きたくおもいます。“
“皆様のご都合もあろうかとは存じますが、お許しくださいませ。“
■「マナーが悪い人」とは
石崎さんは、御朱印を求めてたくさんの人が参拝することを悪く思っているわけではない。むしろ、ありがたいことだと思っている。
「マナーが悪い人が増えてきた」とするのは、あくまで一部の人に対してだ。その体験の一つを、「先日の出来事」としてTwitterに綴っている。
…続きは本文で
https://twitter.com/itouzu (deleted an unsolicited ad)
2 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:00:21.69 ID:oKx0ZnuZ0.net [1/3回]
「少人数の神社では、御朱印が集中すると社務が回らなくなります。
これはわがままな希望ですが、特に土日の御朱印は午後1時から午後4時までにおいでいただき、 夜に社務所を訪れないようにお願いしたいです」
「令和に元号が変わったのを契機に、御朱印を始められた方もいらっしゃると思います。
みんなが気持ちよく御朱印集めをしていただけたらと願っております」
3 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:00:29.26 ID:9IbKp2ba0.net [1/2回]
>>1 みんな転売屋だから
10 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:03:57.46 ID:xCXjWKkk0.net [1/1回]
>>3 やはりそれが悪の元凶か
405 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 12:06:16.83 ID:NiOpgPHS0.net [1/4回]
>>3 罰当たり供め 買う方も買う方
4 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:00:48.65 ID:q9lokgR+0.net [1/1回]
未開の土人日本人にマナーや教養を求めるだけ無駄
8 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:03:28.95 ID:sLURwkHs0.net [1/1回]
なんでこんなもんが欲しいか全くわからんが金目当てに呼び込んでる寺社も寺社やろ
くだらんスピリチュアル()グッズ商法もハンパないしな
12 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:04:50.29 ID:+UfBzYN00.net [1/1回]
朱印帳のページ引きちぎったら表紙と背表紙がバラバラになるじゃん そこまでするかな?
543 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 14:20:37.00 ID:RSV6zxST0.net [1/1回]
>>12 普通はしない 転売屋か基地外だと思う
15 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:06:13.88 ID:QL3nWAdx0.net [1/1回]
御守りとかこういう神仏の御利益にあやかるものは粗末に扱うと逆にバチが当たるのにね
16 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:06:25.48 ID:QdPvqluWO.net [1/1回]
でかい判子作ってポンと押せるようにすればいいのに 宮司もいちいち書くのめんどくさいでしょ
205 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:51:07.72 ID:nOLwT2nU0.net [1/1回]
>>16 スタンプラリー感覚のバカコレクター用に判子用意して適当にその辺置いておけばいい
449 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 12:28:12.21 ID:xY4ZGdyc0.net [1/1回]
>>16 伊勢の内宮はそうだよ だからがっかりする人が多いようだ。
17 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:06:51.59 ID:nkk1fXgi0.net [1/1回]
特別御朱印、こいつの汚い顔にでも書いてやれ
19 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:07:04.85 ID:lkOAnm3I0.net [1/1回]
レアポケモンみたいなもんか スタンプラリーで煽ってる感満載だなw
22 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:07:29.35 ID:Ck022N4H0.net [1/2回]
もうやめたらいいじゃん
25 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:09:09.85 ID:ye5UlQj60.net [1/1回]
日本人堕ちる一方だな 戦前の修身かじった世代とは、もはや別民族だろ
31 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:11:14.06 ID:/Yn1TUOA0.net [1/1回]
もうネットプリントで
37 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:12:48.17 ID:lTlSTzC00.net [1/1回]
コレクターと売人だからな
39 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:13:11.59 ID:+1eZgeTN0.net [1/1回]
天国行きのスタンプラリーと勘違いしてる?
41 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:13:38.97 ID:7H/7vIl70.net [1/1回]
頼まれたからといって全ての方にお渡しするわけではなくお断りする場合もありますとしてマナー悪い奴は断ればいいし出禁にでもすればいいだけ
43 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:14:20.06 ID:oGab2IIb0.net [1/1回]
参拝記念のスタンプ集めみたいになってるからな
47 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:15:35.98 ID:tJQaKRE/0.net [1/1回]
テレビの旅番組なんかで御朱印貰うのが結構ある気がするんでマスゴミのせい
54 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:17:13.10 ID:ylSTUQsr0.net [1/1回]
欲にまみれてるな 貰うもん貰って参拝もせずに帰るやつとか
56 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:17:19.02 ID:j3dzUTTz0.net [1/2回]
転売できないように、客の名前も書いてやれよ
74 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:21:48.64 ID:6Eln2GGg0.net [1/1回]
1つ500円ぐらいだっけ 1日で80人ぐらいこなして4万になるならお前らやる?
79 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:23:29.29 ID:P7/NvvwT0.net [2/2回]
>>74 丸儲けやなー
81 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:23:50.03 ID:XZZgUzWR0.net [1/1回]
ただのコレクターならまだええやろ、マナー糞な上に転売屋いるのが問題
83 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/10(金) 10:24:16.33 ID:ZPk5qBPW0.net [1/2回]
値上げすればいいのに
92 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:25:37.07 ID:2v/95MZS0.net [1/1回]
うちの母も、すぐにブームにのるわ。
御多分に洩れずご朱印帳も集めとるけど、何が腹立つって、私は前から集めとったらブームになったって必ず言うんだよ。
ご朱印帳に限らず、小さいブームでも何でも、前からやってたらブームになったって絶対に言うんだわ。腹立つわぁ。
775 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/11(土) 06:16:30.35 ID:HDDXPitD0.net [1/2回]
>>92 そういう人ってすぐ飽きてやめるんだよねw
94 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/10(金) 10:26:03.40 ID:Ik/ttH4C0.net [1/2回]
よく神社仏閣で無礼なこと出来るよなぁ